PAPER ROAD
カートを見る
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カテゴリー2
全件表示 (56)
日本の和紙 (25)
日本の和紙/染め (1)
日本の和紙/落水・透かし・典具帖紙 (9)
日本の和紙/雲竜・繊維系 (3)
日本の和紙/色無地 (3)
日本の和紙/小判・巻紙・長細 (12)
海外の紙 (7)
友禅紙・千代紙・下貼紙 (11)
雑貨・小物 (1)
灯り
ホーム
>
全件表示
>
日本の和紙
>
日本の和紙/落水・透かし・典具帖紙
日本の和紙 > 日本の和紙/落水・透かし・典具帖紙
並べ替え :
新着順
▼商品名順
▲価格順
表示件数 :
5
10
15
20
25
30
50
100
落水レースペーパー
605円
サイズ:約65×97㎝
【模様のサイズ】
格子:1マスが約1~1.3㎝
ウズ:直径約6.5㎝
青海波:約5.5×4㎝
菱形:約8×5㎝
紅葉:大きいもので約6×7㎝
美光紙/モミジ入
在庫数 :
8
枚
2,178円
岐阜県美濃の落水紙
水をかけることで模様をつけ、そこに紅葉を漉き込んだ和紙です。
照明作りやディスプレイ、障子などにおすすめです。
サイズ:約63×98㎝
越前大スダレ紙
在庫数 :
20
枚
1,375円
福井県の手漉き楮紙。
伝統技法の落水(水を落として模様をつける技法)で作られた楮紙です。
タペストリーや照明に使用するのにおすすめです。
越前天上紙
在庫数 :
6
枚
1,375円
福井県の手漉き楮紙。
伝統技法の落水(水を落として模様をつける技法)で作られている越前楮紙。
※こちらの和紙は落水による穴はあいていません。
とても繊細な紙でタペストリーや照明、ラッピングにおススメです。
越前スジ入紙
在庫数 :
15
枚
1,375円
福井県の手漉き楮紙。
植物の筋を漉きこんだ落水紙。(ところどころに落水で穴があいています)
タペストリーや照明におすすめです。
サイズ 約60×90㎝
越前大弓紙
在庫数 :
6
枚
1,375円
福井県の手漉き楮紙。
楮を原料とした、弓状模様の越前和紙です。
レースカーテンのように窓辺に掛けたり、
タペストリーや照明、ラッピングに使用するのにお勧めです。
サイズ 約60×90cm
越前縦すだれ紙
在庫数 :
3
枚
1,375円
福井県の手漉き楮紙。
楮を原料とした、縞模様の越前和紙です。
レースカーテンのように窓辺に掛けたり、
タペストリーや照明、ラッピングに使用するのにお勧めです。
サイズ 約60×90cm
越前孔雀紙
在庫数 :
5
枚
1,375円
福井県の楮手漉き紙。
伝統技法の落水(水を落として模様をつける技法)で作られた越前楮紙です。
とても繊細な紙で、レースカーテンのように窓辺に掛けたり、
タペストリーや照明、ラッピングに使用するのにお勧めです。
サイズ 約60×90㎝
ワモヨウ
在庫数 :
20
枚
1,650円
美濃の手漉き楮紙
タペストリーやレースカーテン代りとして人気な商品です。
※糸などを漉き込んでいないので、強く引っ張る等触りすぎるとちぎれることもありますのでご注意ください。
サイズ:約66×96㎝
1
(カテゴリー内 : 9点)
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索